お電話はこちら
Tel.089-970-1800
![木村歯科斜め](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_e955a21f531f45f9b8cdecac71581d4b~mv2.jpg/v1/fill/w_711,h_836,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2fe793_e955a21f531f45f9b8cdecac71581d4b~mv2.jpg)
愛媛県松山市の「木村歯科」です
お口に関するお悩みなど お気軽にご相談ください!
一般歯科
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_6e5b76d811274aabbe314f844f6f6bc6~mv2.png/v1/fill/w_89,h_105,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/18.png)
小児歯科
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_087ffd9a3f8f4282930c6bd052d06c94~mv2.png/v1/fill/w_89,h_105,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/19.png)
訪問診療
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_c19e9248cbab4fd78f0fa402af782c3f~mv2.png/v1/fill/w_89,h_105,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%AD%E3%82%B49.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_a65b98f7c060479fb247185474936118~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a816dd_a65b98f7c060479fb247185474936118~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/7829b2_8e29a6197b93408c8e0b7fc51a24b734~mv2.png/v1/fill/w_68,h_79,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7829b2_8e29a6197b93408c8e0b7fc51a24b734~mv2.png)
お知らせ
保険診療を受けられる方は、初診時及び、毎月初めに必ず保険証を受付にご提示ください。
マイナ保険証の受付対応しております。
![](https://static.wixstatic.com/media/7829b2_8e29a6197b93408c8e0b7fc51a24b734~mv2.png/v1/fill/w_68,h_79,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7829b2_8e29a6197b93408c8e0b7fc51a24b734~mv2.png)
診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
9:00~13:00
●
●
●
●
●
●
-
14:30~19:00
●
●
●
●
●
▲
-
14:00~17:00
▲土曜午後は14:00~17:00
受付は午前午後ともに診療終了30分前までといたします
予約優先:急患はこの限りではありません。
車いすでお越しの方は、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
診療内容
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_1fbcc56fd0404748b01bbd4b9b62fd30~mv2.png/v1/fill/w_271,h_275,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/23.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_12d60fd37dda48d8993f672169b365b4~mv2.png/v1/fill/w_175,h_123,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%9E%9D.png)
一般歯科
-
むし歯の予防からむし歯の治療 、知覚過敏の治療、義歯(入れ歯)の作製と調整、歯周病を始めとする歯ぐきのトラブル全般を診察します。
-
歯周病は自覚症状がなく進行する為、症状が出た時には、抜歯につながるケースが多い傾向にあります。当医院では、正しいブラッシング方法の指導、歯石取り、PMTC(機械的歯面清掃)をおこなっております。
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_58449220bce84d8e8ba086b9cf0f6c0a~mv2.png/v1/fill/w_115,h_130,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E6%9C%A83.png)
小児歯科
むし歯や歯肉炎の治療だけではなく、歯みがき指導や定期健診、フッ素塗布を行いお子様のお口の健康をサポートしていきます。
歯並びやかみ合わせの相談もおこなっております。
![](https://static.wixstatic.com/media/7829b2_b01ed35c3b5d4c3da41ecb63800cfd2e~mv2.png/v1/fill/w_114,h_103,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7829b2_b01ed35c3b5d4c3da41ecb63800cfd2e~mv2.png)
健診
-
個別妊婦歯科健康診査
-
1歳6か月児歯科健康診査
-
3歳児歯科健康診査
-
節目歯周病検診
-
後期高齢者歯科口腔健康診査
訪問診療
歯科医院への通院が困難な方々の為に、ご自宅や病院・施設へ直接訪問して歯科診療を行っております。
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_8bd93ca3aad24ab792dc2df5bde4b1ac~mv2.png/v1/fill/w_142,h_185,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E6%9C%A84.png)
自由診療
当院で施術可能なホワイトニング
オフィスホワイトニング
料金/片顎1回6歯
-
院内にて歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、光を当てて歯を白くします。
-
通院回数:1回~3回
-
通院期間:1日~1カ月程度
5,000円(税込5,500円)~14,000円(税込15,400円)
ホームホワイトニング
料金/全顎
-
自宅でマウスピースに薬剤を入れて装着することで、ご自身のタイミングで歯を白くすることができます。
-
通院回数:1回~3回
-
期間:毎日1~2時間装着し、約1~2週間程度で効果が実感できます。
20,000円(税込22,000円)
ホワイトニングの注意点
〇詰め物、かぶせ物には効果がありません。
〇以下の歯は歯のホワイトニングの効果が感じられない場合があります。
・根の治療(神経を取っている歯)
・重度に変色している歯(先天性のもの)
〇歯の表面に歯垢(プラーク)・歯石や着色があると十分な効果が期待できません。ホワイトニングの前に歯石除去をお受けください。
〇ホワイトニング後24時間はできるだけ着色性の強い食べ物、飲み物、喫煙はお控えください。
〇処置後、歯の表面が一部分だけ点や縞のように白くなることがあります。(回数を重ねると落ち着いていきます)
〇日常生活における習癖(歯ぎしり・くいしばり・歯のすり減り等)がある方は、知 覚過敏が起こることがあります。
ただし、通常は数日で治まりますので、心配される必要はありません。
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_432950cb614844ec826a2862c503c4a7~mv2.png/v1/fill/w_271,h_275,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/21.png)
ご挨拶
![ロゴ](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_e5f8a758007041fdaf44e99f97c57121~mv2.png/v1/fill/w_60,h_70,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E6%AD%AF%E7%A7%914.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_dfef12d16eba42b5aebe12b27d8cdd9f~mv2.jpg/v1/crop/x_3,y_0,w_2862,h_3380/fill/w_849,h_1003,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%8E%84%E9%96%A2.jpg)
木村歯科について
開院当時にいただいた観葉植物が30余年、ありがたいことに根付き大きく成長し、待合室で皆様をお迎えしております。
この植物のように、木村歯科は地域に根ざした「歯医者さん」でありたいと思い診療を続けております。
患者様が生涯にわたり良好な口腔環境を維持できるように長期的な管理を行っております。
定期検診や気になることがございましたら、お気軽にご来院下さい。
![院長](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_5eb72dfae64c413785c3c8e70d960667~mv2.png/v1/fill/w_180,h_164,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2fe793_5eb72dfae64c413785c3c8e70d960667~mv2.png)
大阪大学歯学部卒
現地にて1992年1月に開業
久米小学校学校歯科医
元松山歯科衛生士専門学校 非常勤講師
院長 木村 高明
(きむら たかあき)
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_a65b98f7c060479fb247185474936118~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a816dd_a65b98f7c060479fb247185474936118~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_c19e9248cbab4fd78f0fa402af782c3f~mv2.png/v1/fill/w_63,h_74,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%AD%E3%82%B49.png)
木村歯科からのお願い
熱や咳などの風邪症状がある患者さまには予約のキャンセルをお願いしております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_12d60fd37dda48d8993f672169b365b4~mv2.png/v1/fill/w_233,h_164,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a816dd_12d60fd37dda48d8993f672169b365b4~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_087ffd9a3f8f4282930c6bd052d06c94~mv2.png/v1/fill/w_63,h_74,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/19.png)
院内感染対策について
器具の消毒、空気清浄機、換気、マスク着用等、入念に院内感染対策を行っております。
診察室では、口腔外バキュームを用いてエアゾルの飛沫を吸引し、空気を清潔に保っております。
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_6e5b76d811274aabbe314f844f6f6bc6~mv2.png/v1/fill/w_63,h_74,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/18.png)
木村歯科
一般歯科・小児歯科
電話|089-970-1800
住所|愛媛県松山市南久米町567-5
院長|木村 高明
スタッフ|歯科医師1名・歯科衛生士4名
提携病院|愛媛大学医学部附属病院歯科口腔外科、松山赤十字病院、愛媛県立中央病院
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_12d60fd37dda48d8993f672169b365b4~mv2.png/v1/fill/w_233,h_164,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a816dd_12d60fd37dda48d8993f672169b365b4~mv2.png)